MOS受験体験記

 

私、資格リッチが過去受けたMOS試験は以下の6つ。いずれも幸いにして一発合格でした。

 ・MOS Word 2003

 ・MOS Excel 2007

 ・MOS Word 2013 Expert part1

 ・MOS Word 2013 Expert part2

 ・MOS Excel 2013 Expert part1

 ・MOS Excel 2013 Expert part2

 ・MOS PowerPoint 2013

 

 

 

資格リッチのブログ”大人の資格術”に何試験か受験体験記を投稿しています。

 

・【MOS】PowerPoint2013一週間チャレンジ(結果編)(2017年11月26日)

  

【MOS】Word2013エキスパートPart2試験を受けてきた(2015年12月28日)

 

【MOS】Word,Excelのエキスパート試験 Part1を受験してきた (2015年1月18日)

 

【MOS】Excel 2007 試験体験談 横浜スカイへGo! (2010年8月8日)

 

 

僕の経験から、受験時の注意事項を挙げてみます。

 

【試験前】

・遅刻厳禁。

 集合時間に遅刻したら受験させてもらうのは難しいでしょう。

 融通はあまり効かない感じです。

 

・身分証明書を忘れないこと。

 運転免許のような顔写真付きのものは1つでいいですが、健康保険証のような顔写真のないものは、もう一つ身分証明証が必要です。

 

受験者IDとパスワードを忘れないこと。

 試験時に使うので、確認のため、試験日前日か当日にデジタル認定証のサイトにログインして、ちゃんと覚えているものが使えることを確認しておくと安心です。

 初回の試験はまず忘れないけど、試験回数経るごとに、慣れから忘れやすくなります。

 

【試験中】

こまめなセーブが身を守る!

 試験プログラムがフリーズすることは実は多いです。

 僕も二度ほど経験あります。

 そんな時は試験官を呼びますが、パソコンは再起動。

 保存したところから再開となります。

 そんなときのために1問解くごとにセーブするくらいが調度よいです。

 

・ショートカットや上級者的操作は控えたほうがよいかも。

 リボンから確実にコマンドを選択して、手堅く操作していくのがいいように思います。

 あくまで感覚的な意見ですが。

 

・耳栓出動!

 隣の受験者とは衝立で区切られてますが、キーを叩く音がうるさかったり、貧乏ゆすりがあったり、ひとり事言ってたりといろいろあります。耳栓が用意されている会場もあるので、そんな時は使ってみましょう。

 

【試験後】

試験終了のボタンを押したら、1〜2分の待ち時間で、試験を受けたパソコンに試験結果が表示されます。僕の場合は試験の手応えに反して採点は悪いことが多かったので、そうゆうものだと思ったほうがよいと思います。(満点回答のつもりでも、合格点すれすれだったりしたことも)

 

※特に大事だと思ったことろを赤字にしました

試験結果レポート(Word 2013 Expert Part1)
試験結果レポート(Word 2013 Expert Part1)

 

試験会場でこの試験結果レポートがもらえます。また試験日にデジタル認定書がオンラインで確認できるようになります。

 

受験者ID登録・デジタル認定証のサイト(Odyssey)

 

ただし紙の認定証は1ヶ月以上送られてくるのにかかります。早く届くことを期待しないほうがよいでしょう。

 

認定証(Word 2013 Expert)
認定証(Word 2013 Expert)